四間飛車を覚えよう! パート3

後手は△6九飛 と指してきました
どうしましょうか?

正解は ▲5八銀です コレは簡単ですね。
この手は暗記ですね。
両方の金を安定させ、
さっき金が離れたのをフォローしました

さきほどの局面から ▲6三歩成 △同銀 ▲6四歩…
とすすみました
画像の上は 7四銀となっていますがホントにソレが正解でしょうか?
居飛車は同銀ととるのが正解のようです。
では7四銀と馬取りに出かけるとどうなるでしょうか?

▲7五歩 と指します。 馬がただになってしまってますね
しかしココから △6五銀と馬をとれば ▲同桂で飛車取りです。
しかし ▲6四歩 にたいして △7四銀とでてきたのは
悪手なので かならず相手がそう指すとは限りません
次回は6四同銀ときたときの対応など、
今までの手順中の変化などを
勉強したいと思います^^
ごらんいただきありがとうございました
ランクリお願いします ^^